チェストハーネス、ロープ、ロワーダウンの違い
初めての垂直の壁を登る一歩を踏み出し、より難しいルートを進んでいく準備が整いました。
クライマーに欠かせないもの、それは正しい装備です。クライマーの装備品は多種多様で、その選び方については詳細に語るべきテーマです。
ピトン(クライミングフック)
クライミング用のケーブル付きホールド
クライマーの助っ人には多くの特殊な
クライミング装備
があります。
その多くは金属製です。例えば、前述のピトン(フック)は鋼鉄や様々な合金(チタン、モリブデン、アルミニウムなど)で作られています。外見はループ付きの楔状の形をしており、その細くなった部分を岩の割れ目に打ち込むことで固定されます。
適切に打ち込まれた硬質ピトンは、**最大2トン(2000kg)**の引っ張り力に耐えることができます。これは、あなたやロープを組んでいる仲間の命を守る力といえるでしょう。
軟質ピトンはそれほど強度が高くなく、最大でも1トン(1000kg)、平均で約700kgまでの引っ張り力にしか耐えられません。
ピトンは比較的安価な装備です。一個あたり約3ドルから購入可能です。
チタン製ピトンは軽量である一方、機械的な性質では鋼製ピトンに劣ります。ピトンは通常何度も再利用されますが、その際、打ち込み時の衝撃や割れ目の壁からの摩擦、落下時の引っ張り力によって変形します。
これらのループ付き楔形装備は、シャツの襟のように様々な形状で作られています:
- V字型、Z字型、Π字型
- 花びら型
- ボックス型 など
このような多様性は、クライミングルート上にある割れ目の多様性に対応するためです。小さくて狭いものから、広くて長いものまで、それぞれ適した形のピトンがあります。そして適切な形のピトンを選ぶことが、人の命を救う鍵となる場合もあります。
もう1つ重要なポイントとして、ピトンがしっかりと打ち込まれているかがあります。どれだけ品質が優れていても、音が出なければ意味がありません。
そうです、打ち込むときにはピトンが「歌う」べきなのです!
ピトンを打ち込むにつれて音が高くなります。この「歌声」を聞きながら、ピトンの頼れる相棒であるクライミングハンマーを使いましょう。
クライミングハンマー
クライマー用ハンマーとピック
ハンマーはピトンとペアで使用されます。当たり前ですね。ハンマーなしではピトンを岩の割れ目に打ち込むことはできません。
さらに、ハンマーは障害となる岩を削る際にも使用されます。クライマーの利便性のために、ハンマーの金属部分にはゴムまたはプラスチックのコーティングが施されており、場合によっては木製のハンドルもあります。
木製ハンドルの場合、製造元によって金属の補強が施されている必要があります。これにより、万が一ハンマーが岩を打ち損ねてハンドルが破損したり、誤って指を打ったりする事故を防ぐことが可能です。
クライミングハンマーの最大の特徴はその**ピック(爪)**です。形状や製造元に関わらず、このピックは必須の要素です。クライミングハンマーを頻繁に使用する場面では、ピックが役立つことが多いです。
ピックは以下のような多様な機能を持っています:
- ピトンを引き抜く
- 岩の凹凸をつかむ
- カムやナッツをさらに固定する
さらに、ハンドル部が特に頑丈であることが求められます。有名ブランドの認定ハンマーであっても(価格は26ドルから)、購入後に性能を確認してください。家で力いっぱい試してみて、問題なく使えることを確認できた場合、山へ持って行くことをお勧めします。
ハンマーのピック部分には小さな穴があります。これはカラビナ用の穴です。購入時に、お持ちのカラビナがこの穴に通るか確認してください。
さらに、ハンドル部分にもループ穴が設けられています。これも必須です。この穴は補助用のストラップを取り付けるのに使います。ストラップを取り付けることで、ハンマーが手から滑り落ちるのを防ぎ、最悪の場合、下にいるパートナーの頭に当たる事故を回避できます。また、軽度のケースでは、山中で道具を失うのを防ぎます。このようなリスクは避けたいものですよね? そして最後にハンマーの場所について: どこに置くべきか? もちろん、ポケットには入れません。この点に関する素晴らしいアイデアがあります:
- 伸縮性のあるストラップ;
- 特別なループ。
これらの魅力的なループは、_安全装置システム_のベルトに取り付けられます。
安全装置システム
これは、クライマーの安全を確保するための基本的な装備のひとつです。
3つのパーツで構成されています:
- 胸部ハーネス;
- ベルト;
- ヒップハーネス。
この装置はクライマーの安全を保証するため、落下後に次の要件を満たす必要があります:
- 10分間痛みを感じずにいられること;
- 手足を自由に動かせること;
- 人が逆さまになるような姿勢を避けること。
安全装置は、専門的なベルト素材で作られ、価格は18ドルから始まります。
これがクライマーを_ロープ_と結びつけるコンポーネントです。
ロープ
クライミングロープの種類
これがクライマー装備の基本の基本です。
登山用ロープは次のタイプに分けることができます:
- ダイナミックロープ;
- スタティックロープ;
- 補助ロープ。
私たちが注目するのは最初のタイプで、さらにこれには以下のサブタイプがあります:
- シングルロープ;
- ハーフロープ;
- ダブルロープ。
安全性はどれも同じです。価格はコイル1つで100ドルから。
コイルの長さは30m、40m、50mといった選択肢がありますが、最も一般的なのは40mです。
購入時の選択は、主に個人の好みによって決まります。
一般的に、シングルロープは扱いやすく、汎用性が高いとされています。しかし、これは経験が必要な部分かもしれません。
一つ素晴らしいアドバイスとして:登山時には異なる色のロープを用意しておきましょう(幸いなことに現在ではロープの色に困ることはありません)。そうすれば、「緑のロープを下ろして!赤いロープを解放して!」といった指示を簡単に出すことができます。
困るのは、岩壁にぶら下がりながら、手袋をはめたままどのロープをどうすればいいかをジェスチャーで説明しなければならない場合です。
クライミング用グローブ
クライマーの固定用装置
グローブが必要か?これは個人の好みの問題です。
しかし、グローブを着けて岩場を試してみる価値はあります。
これらの製品の価格はかなり高いですが、自分を愛するために、手を余計な切り傷から守ることに躊躇する理由はありません。
評判の良いメーカーの製品を選びましょう:フランスの_Petzl_、スイスの_Mammut_など。価格帯は50ドルから。
メーカー
クライミング固定装置名称
上述のクライミングおよび登山用装備の主なメーカーは以下の通りです:
- イタリアの会社「Climbing Technology」 - Aludesign S.p.Aブランド;
- ロシアの会社「Альтурс(Altours)」と「Вертикаль(Vertical)」;
- ウクライナの会社「KROK」;
- チェコのブランド「ROCK EMPIRE」。
岩場を安全に登るためには、やはり信頼されたブランドの認証商品を購入するのがよいでしょう。
これで、垂直の道も真の喜びをもたらすものとなるはずです!